若井 英貴のはなし

若井 英貴のはなし

13年夏

熱い夏には海、山、川へ行き、花火大会や盆踊りに浴衣で出掛ければ夏気分満点。今年も夏を満喫したいと思うが、日中に日焼けすることも少なくなって、涼しい夜に行動することが多い。8月3日は鴨川納涼の屋台の手伝いに出掛けた。滋賀県人会の名物、近江牛の...
若井 英貴のはなし

赤穂四十七士、播州赤穂市と赤穂温泉

新快速の終点播州赤穂へ行って来ました。赤穂城壁と大手門が創建当時を偲ばせるものですが、中に入ると大石神社があります。殿様よりも老中大石内蔵助を祀る神社がメインになっていました。忠臣蔵のはなしが神社を廻る壁に絵巻物のように表現されていて勉強に...
若井 英貴のはなし

クリスマス・イルミネーション

またまた京都駅です。クリスマスイルミネーションが大変綺麗でした。12月24日に倉木麻衣が来るらしい、朝から整理券が無料で配布されるそうです。ステージで撮影してください
若井 英貴のはなし

吉野の桜

奈良の吉野は桜で有名、この時期大変な人出です。記念切手をよく買います。茶屋の廻りも桜満開大峯山寺の大権現像は有名車の乗り入れ規制で、近鉄に乗り換えて、ほとんど歩きでした。桜うどんと葛きりを昼御飯に鮎の塩焼き、桜と抹茶のソフトクリームをおやつ...
若井 英貴のはなし

御在所岳と松阪牛

11月17日(水)宅建第2支部から御在所岳に日帰り旅行しました。秋晴れの清々しい天候でロープウェイからも山頂からも秋の紅葉が綺麗に見えました。山頂から南アルプス方面松阪「まるよし」のオイル焼き
若井 英貴のはなし

第89回全国高校ラグビー大会

近鉄花園ラグビー場へ準決勝を観戦に行きました。京都代表が上位に出ることが多いので、応援観戦も楽しいものです。グランドでの生のプレーは迫力満点ラグビー饅頭とふかひれスープは定番で、トレーニングシャツ、パンツが安いので買って帰ります。京都成章は...
若井 英貴のはなし

杭州の西湖へ

上海の虹橋駅から新幹線和楷号で約1時間杭州へ行って来ました。どんよりした曇り空が、雰囲気を出しています。夕方に着いたのでまるで水墨画の世界のよう。次の日、散策してみたら、やっぱり人が多くて、赤い帽子の団体旅行者や、若者はローラースケートで廻...
若井 英貴のはなし

琵琶湖 yammar マリーナ

連休最終日琵琶湖でバーべキュー船の調子も良くて皆楽しんでました。(ゲストがよかったかも)
若井 英貴のはなし

幻の「間人蟹」

6艘の小舟しか間人の港にはないらしい、海が荒れると漁が出来ない、小さい蟹も海に戻しているそうです。採れる蟹は「幻の」と言うくらいどれも大きくて貴重です。美味しく頂きました。生まれて初めての間人蟹、食べやすくしてくれてます。昭恋館よ志のやは、...
若井 英貴のはなし

神戸ルミナリエ、今年も・・

毎年神戸ルミナリエの初日に、REクローバークラブ神戸支部の例会が行われます。今年は規模が小さくなったと言われていますが、点灯式にも立ち会うことが出来ました。去年は強風で吹き飛んでしまい、短期間で終わったことを思い出しました。同志社大学構内の...