情報の箱

情報の箱

「袋屋」京の町家で講演会・音楽

12月11日(日)午後1時から4時まで下京区新町仏光寺上る「袋屋」さんで講演会が行われます。本年で2回目、お土産付で無料とは・・・町家の大工棟梁と町家支援グループによる講演会とル・アンジュさんのお二人による楽しい音楽も聞けます。是非お越し下...
情報の箱

不動産コンサルティング 有効活用(1)

不動産コンサルティングの事例を紹介していきたいと思います。京都市右京区西京極畔勝町の塗装工場跡から賃貸店舗3軒へ約30坪の角地で駅までの距離が徒歩5分から6分の距離にあり、周りはマンションが立ち並び、スーパーや飲食店舗などが混在する第1種住...
情報の箱

京都のオフィース賃貸市場のいまどき

友人から30坪前後の事務所スペースを探してほしいと依頼され、烏丸御池徒歩圏を中心に各ビルの管理事務所を訪ねた。今や地下鉄東西線と烏丸線の交差するオフィース街の中心地となってきており、生命保険のビルが多数建っている人気のエリア。明治安田生命ビ...
情報の箱

桜が早い

奈良も桜の名所が沢山あります。佐保川の桜と定番の奈良公園も満開が例年の2週間早いとのこと、早速桜見に行きました。佐保川の桜三笠山と桜桜と鹿と東大寺山門
情報の箱

京都滋賀県人会総会

6月21日(日)に平成21年度京都滋賀県人会総会が京都センチュリーホテルで行われました。本年度の事業内容と役員が承認されました。岡崎のグランドで行っていた盆踊りが予算の関係で小規模になり勧業館の中に変更される予定。
情報の箱

楽町楽家2013

今年も楽町楽家が5月18日土曜日から始まります。市内数ヶ所で京町家に関するイベントが開催されます。パンフレットをご覧の上、各会場へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
情報の箱

ヤマトタチバナ

日本古来の原種で古事記や日本書紀に登場するみかん類の木です。雛人形にも左に橘、右に桜が置かれます。京都御所の紫宸殿の前庭には右近の橘、左近の桜があります。天と地をつなぐ木、聖なる木として神社仏閣の境内に大切に植えられてきましたが、今や絶滅危...
情報の箱

遠方物件の取り扱い

過去に扱った遠方物件で、処分の依頼を受けた場合、最近はネットの発達によって、非常に効率良く業務を行うことができるようになった。以前は、まずは現場の特定と調査に1回、相場感と地元業者の選択に1回、契約締結に1回、取引決済に1回と最低4回の出張...
情報の箱

袋屋さんで講演会

11月20日(日)午後1時から講演会・音楽・落語・よろず相談会を京町家「袋屋」さんで開催しました。会場案内は揃いのジャンパーを着てお出迎え中庭の向こうには離れと蔵がある京都市指定の町家です。大工園副会長の「不動産よもやま話」に始まり、ギター...
情報の箱

上海郊外のマンション事情

上海の住宅地、宝山区の不動産店頭看板を2軒写しました。1元が17円として計算してください。中古マンションが東京並みの価格をしていました。京都で言えば、伏見の向島、西京区の洛西ニュータウンです。中心地から地下鉄で30分圏内の住宅地で、周りには...