京都・TOWN情報 平成23年春・桜 今年も桜の季節がやってきました。おとなしめの花見酒を一杯、自粛自粛の続く中、京都の桜を紹介します。円山公園の桜木屋町通りの高瀬川沿い稲荷駅から疎水を望む。京都リサーチパークの桜 2022.06.25 京都・TOWN情報
情報の箱 京都滋賀県人会総会 6月21日(日)に平成21年度京都滋賀県人会総会が京都センチュリーホテルで行われました。本年度の事業内容と役員が承認されました。岡崎のグランドで行っていた盆踊りが予算の関係で小規模になり勧業館の中に変更される予定。 2022.06.25 情報の箱
情報の箱 楽町楽家2013 今年も楽町楽家が5月18日土曜日から始まります。市内数ヶ所で京町家に関するイベントが開催されます。パンフレットをご覧の上、各会場へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか? 2022.06.25 情報の箱
京都・TOWN情報 鴨川床 友人の顔の利く店ということで、櫻さんに連れて行ってもらいました。冷たいビールと鱧と鮎、京都の夏にはかかせません。鴨川床は暑くて部屋内が良いという方、ビアガーデンよりビアホールが好きな方、夏は暑いものです、しばし自然の冷房で涼んでみてはいかが... 2022.06.25 京都・TOWN情報
情報の箱 ヤマトタチバナ 日本古来の原種で古事記や日本書紀に登場するみかん類の木です。雛人形にも左に橘、右に桜が置かれます。京都御所の紫宸殿の前庭には右近の橘、左近の桜があります。天と地をつなぐ木、聖なる木として神社仏閣の境内に大切に植えられてきましたが、今や絶滅危... 2022.06.25 情報の箱
京都・TOWN情報 石山寺 大晦日に石山寺にお参りした。団体旅行者や家族連れなどで、賑わっていました。歴史もののテレビ番組の中で、紫式部と清少納言の特集をやっていたのを見て、石山寺において、あの源氏物語が執筆されたと聞き、訪ねたわけです。境内に入って最初に目に付いた奇... 2022.06.25 京都・TOWN情報
情報の箱 遠方物件の取り扱い 過去に扱った遠方物件で、処分の依頼を受けた場合、最近はネットの発達によって、非常に効率良く業務を行うことができるようになった。以前は、まずは現場の特定と調査に1回、相場感と地元業者の選択に1回、契約締結に1回、取引決済に1回と最低4回の出張... 2022.06.25 情報の箱
京都・TOWN情報 秋の紅葉名所 今出川通りを東へ車を走らせていて、比叡山の見える出町の鴨川辺りまで来ると、東山が真っ赤に紅葉していたので、思わず写真を撮りました。鴨川荒神口あたり紅葉の季節になると土曜,日曜,祝日は観光の車で、一杯になり、またライトアップしている高台寺あた... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 円山 志ぐれ 京料理と寄せ鍋のおいしい料理屋さんです。花見のシーズンのほか秋の紅葉の季節には寄せ鍋が一番。魚と肉を混ぜた出しのごと食べます。志ぐれHP大将の梶さんは同級生で、いつも無理を聞いてもらってます。同窓会でも使ういつもの部屋で、今夜は京都中央不動... 2022.06.25 京都・TOWN情報
会社案内 会社案内 私たちはお客様のよりよい暮らしの実現のために、従業員一同が親身になって最良の物件をご提案いたします。一人一人のお客様と心の通い合うお付き合いを大切にしながら頑張っています。 google mapで確認若井不動産(株) 免許番号:京都府知事(... 2022.06.25 会社案内