石山寺

大晦日に石山寺にお参りした。団体旅行者や家族連れなどで、賑わっていました。歴史もののテレビ番組の中で、紫式部と清少納言の特集をやっていたのを見て、石山寺において、あの源氏物語が執筆されたと聞き、訪ねたわけです。境内に入って最初に目に付いた奇岩と、国宝の多宝塔が目に飛び込んできました。石山寺のいわれとなった天然記念物に指定されている硅灰岩はいびつな形ながら迫力を感じます。境内を散策し、紫式部の銅像など近年のブームで作られたモニュメントもあります。
色々の画家によって描かれた紫式部があることを知り、絵葉書を買って帰りました。
静かな年の瀬です。img150-2.jpg

img149-isiyamatera.jpg

コメント