若井 英貴のはなし 秋の空、秋の恒例行事いろいろ 11月2日宅建本部4階からたまたま2重の虹が見えました。夕刊の京都新聞1面でも紹介されていました。11月3日は毎年恒例の京都市スポーツフェステフィバル、ソフトバレーに出場と光徳体振ソフトボールの決勝を見に行きました。試合は右京の北梅津体振に... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 中西君7回忌 この歳になると、同級生でもなくなる方が出てくるので、寂しいものです。中西君の7回忌でしぐれに集りました。お寺での法要もあり、和尚さんの話ではまじめなみんなも酒が入ると大いに盛り上がり、2次会でもSHYで懐かしのカラオケ大会となりました。ご苦... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 桜の季節 兼六園も金沢城も 入場料無料でした。現代的で展示物も理解するのに苦労しました、21世紀美術館金沢城玉泉院丸庭園、平成27年に400年前の姿に再現されました。京都円山公園の枝垂桜も少し元気になったようです。 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 高槻 ジャズSTREET 今年で10回目になる高槻ジャズ、ことしもTシャツと帽子を買って、循環バスに乗り込みました。いきなりゴスペルのグループがはじけていて、ノリについていかないと。天気も良くて野外のステージ見ながらHeinekkenいただきました。夜は色んなライブ... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 黒川 紀章さん亡くなる 10月12日(金)世界的建築家の黒川紀章さんが73歳で亡くなった。今年の春に国立新美術館へ行ったのでその作品が印象的でした。曲線美の新美術館六本木ヒルズから東京タワー同じ日にゴア氏がノーベル平和賞受賞のニュース、「不都合な真実」は是非見てく... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 第30回曳航会 田井ゼミ恒例となりましたが早30回、ほとんど出席で通してますので、乾杯の挨拶を頼まれました。、慣れないことは、先輩に頼めば良かったと話し下手なのを痛感しました。宙に舞う田井先生、いつまでも元気です。今年は同窓会ネットという業者さんに頼んでの... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 何に見えますか?長崎県壱岐・・ 博多から高速フェリーで約1時間、でも長崎県に属する壱岐島人口2万7000人、発電所も学校もコンビニもなんでもあります。古来から大陸との中間にあり、遺跡古墳も見どころです。お猿さんに見えましたか?猿岩から見る玄界灘壱岐焼酎は麦に米が3分の1、... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし カルザイ大統領遭遇とスパワールド 6月19日午後4時頃、政法会の事業委員会に出席のため、同志社大学寒梅館6階での会議を終えてエレベーターホールに委員会メンバーが向かった所、なにやらインカムをした背広姿の恰幅の良い数人に、業務用のエレベーターの方へ誘導され1階へ降りました。丁... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし お伊勢参りとフグ料理 年始に友人とお伊勢参りに行きました。成人の日と重なり、着物姿の若者も大勢お参りしていました。鳥羽の「あのりのフグ」が有名なので連れて行ってもらいました。エクシブ鳥羽の部屋からの眺めも最高です。 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 第12回浪漫家元気交流会 毎年恒例となったパーティーですが、初参加でした。いろいろの業種の方との交流会です。東急インの料理もおいしかったです。若い店長達の持ち芸を披露したり、食事のサービスをしてくれたり、元気をもらえました。さっそく次のバレーの打ち上げで西大路店に出... 2022.06.26 若井 英貴のはなし