若井 英貴のはなし 京都滋賀県人会 新年会 1月29日(木)京都ブライトンホテルにて、恒例の新年会が開催され出席してまいりました。白井会長の挨拶の中、健康と元気の出る話を頂き、祝い舞や近州音頭などで、盛り上がりました。京都在住で滋賀県出身の方、滋賀県にお住みで京都に勤務されている方等... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 20年振りのネパール JC時代のネパールミッション以来20年ぶりにネパールへ出かけました。2年前の地震以来、まだまだ復興が進んでいないということで、小学校の校舎建設のお手伝いと、RCの寄贈品を持って行きました。香港ショーソンヒルRCは約1か月間キャンプして安価で... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 弘前公園と青森 3月5日(金)から2泊で青森県弘前市まで、不動産取引で行って来ました。京都の方が弘前に不動産をお持ちで、その売却ということで出かけました。桜で有名な弘前公園もまだまだ雪景色、足元を氷の路面ですべりながら天守閣のある城跡まで登りますと、雄大な... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 中高同窓会総会 同志社中高同窓会総会が10月13日(土)京都国際ホテルで開催されました。11月10日(土)に大懇親会が京都ホテルオークラで開催されることや、次年度の理事会メンバーの承認などが決まりました。中高同窓会HP55会HP同窓会会長はオムロンの立石義... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし カウアイ島 ハナレイベイ 私の所属する京都洛北RCと姉妹提携しているハナレイベオイRCの相互訪問でカウアイ島へ行って来ました。ジュラシックパークの撮影舞台になった位の熱帯雨林で自然が太古の歴史そのままに残っている所でした。島の道路も海岸を結ぶ周回路1本です。一日中晴... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 正月の恒例 伏見稲荷の狐の味噌煎餅、花園ラクビーのラグビー肉まん、駅伝の屋台(これは色々あります)3日の準々決勝が一番楽しめます。今年は黒ラーメンを食べましたが、塩辛かった色々食べました、北海道味噌バターラーメン、三重の花餃子、島根の鯖寿司、沖縄久米島... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 謹賀新年 平成21年 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく、お願い申し上げます。北野天満宮(元旦)初詣毎年正月休みには、全国高校ラグビー大会を大阪近鉄花園ラグビー場へ観戦に行きます。今年は準決勝で近畿勢が3校残り観客も多く見ごたえのある2試合とな... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 国宝、重文の城めぐり 武将ブームや城ブームにのっかって、旅行に行くときに城を巡るようにしている。このブログの最初の頃に仕事で、青森県弘前市に行った時にたまたま弘前城に立ち寄った。天守閣の小さいことに感心したものですが、桜の時期の弘前城は格別であることを後に知るこ... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 新型インフルエンザ 地下鉄やJRに乗るとマスクをした異様な風景が見られるようになった、学校も休みだし、金融機関の社員がインフルエンザになって、全行員が入れ替わって業務を行うなど社会的な影響も多大になっている。特に京都は観光都市なので何十万人の観光客が行くのも来... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 毎月1日は月参り もうかれこれ10年位になる。毎月1日は伏見稲荷へお参りしている。必ずということではないが、行ける時には行ってみようと思う。七条学区に住まいしている時は松尾さんが氏神だったが、光徳学区では遠く伏見稲荷が氏神さんで、毎年正月にはお参りしていたが... 2022.06.26 若井 英貴のはなし