京都・TOWN情報 京都の夏 祇園祭り 昼間の方が涼しいくらいです。祇園祭り巡行の予定は杉本家住宅には沢山の人が訪れていました。長刀鉾の先まで入れると顎が疲れる。室町通りの鉾の横には分譲マンションの大型クレーンがかぶってしまいました。巡行(辻回しの風景)17日は超暑い日でした。河... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 まったけのすき焼き 松茸は「まったけ」これは全国区でしょうか?さて、今年一番の国産まったけを5年ぶりのJCのOB会で頂きました。ネパールミッションに参加した還暦まじかなメンバーで、木屋町「麺坊」に集まりました。国産は焼きで、中国産はすき焼きで頂きました。 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 ポルトガル映画祭 グアダラハラ、列車、次はポルトガル映画祭、京都駅ビルも色々と頑張っているなあ。ポルトガルの現在は、スペインとならび中世のヨーロッパを支配したとは考えられないくらい、印象が湧かない国だなあと思います。映画を通じ、このところ世界旅行を楽しむこと... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 Cafe du Monde ニューオリンズに15年前に行った時に現地の店に入った思い出があり、京都駅に行くとよく寄ります。ベニエとオーレで500円のセットがおすすめ祇園の教訓を読みながら30分ほどいっぷく四条大宮にあった京都1号店にもよく行きました。秋の観光シーズン到... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 SOLE CAFEと中田 雅史 またまた佛大の近くにあるライブハウスに行きました。高橋直人のパワフルな歌声と中田雅史の甘いマスクと歌声に感動しました。京都立命館出身で白梅町での路上ライブからメジャーデビューしたトーク話などあり、今後の活躍が期待されます。中田 雅史の甘いマ... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 秋の紅葉 どこの寺社も、紅葉真っ盛りです。どこのお寺でしょうか?天台宗・左京区・・真如堂です。始めて入りましたが、入館料が本堂までは必要がありませんでした。車以外は吉田山の少しの歩きが必要なので、人は少なめです。 2022.04.15 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 コロナの自粛開け 毎月の月参りに伏見稲荷大社に行きました。今回は日野家のきつねうどん、稲荷寿司をやめて、駅近くの鰻屋さんに寄って、いつもの店は閉まっていましたが駅最寄りのキツネせんべい屋で買って帰りました。また、奥の院の祠に大阪の知り合いの会社名でろうそくが... 2021.10.26 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 桜満開!! 着物姿の観光客が帰って来た 先日東山の物件を確認言に行くと、春の卒業旅行のような若い女性の着物姿の観光客が清水寺辺りにたくさん見かけることようになりました。日本人ばかりですが、春の京都を彩ってくれています。満開の桜風景を写真に撮りました。なからぎの道木屋町五条上る哲学... 2021.05.09 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 メキシコ映画と国際姉妹都市グアダラハラ 京都駅ビルで今年も映画祭を行っています。メキシコ映画の上映とグアダラハラの都市の紹介展示が東広場で、コンサートは10月17日(日)に室町小路広場で開催されます。メキシコ映画って昔風?田舎の風景?テキーラとコロナビール?どこの国の映画も観てみ... 2020.11.01 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 吉野の桜 奈良の吉野は桜で有名、この時期大変な人出です。記念切手をよく買います。茶屋の廻りも桜満開大峯山寺の大権現像は有名車の乗り入れ規制で、近鉄に乗り換えて、ほとんど歩きでした。桜うどんと葛きりを昼御飯に鮎の塩焼き、桜と抹茶のソフトクリームをおやつ... 2017.04.14 京都・TOWN情報