京都・TOWN情報

京都・TOWN情報

四条大宮 JAZZの老舗「ふらっと」

いつもの四条大宮でJAZZの生演奏が聴ける店を見つけました。マスターがピアノの先生で、奥さんや娘さんも音楽関係というお店です。隣のピザパスタの店は深夜遅くまで営業されています。ピザ基本380円が名物。
京都・TOWN情報

辛口ラーメン・・沸騰拉麺・・やみ付きになります

四条大宮を北に上がって、らーめん大将がある。ここのお勧めは中国四川の辛口ラーメン沸騰麺、具沢山で、唐辛子もばっちり入っていて、寒いこれからの時期にぴったりの食べ物です。ちなみに餃子(5個)が100円と生ビール中400円がうれしい価格。100...
京都・TOWN情報

高松神明神社

京都の街中には、現在はひっそりと小規模になっているけれど、歴史の云われある名所が点在しています。ふと通って立札を読んで、中に入ると歴史好きの男子としては、報告しなければと、写真に収めました。案外色々なことで、話題になっていたりします。近くの...
京都・TOWN情報

釜座町町家

江戸時代「釜屋」の屋号で使われていた方が町役の方々に託して他界され、以来町内所有の町家(ちょういえ)として地域の寄り合いや地蔵盆、などの催事場所となっていました。三条通りからの正面仁丹に要望すると届くらしい住所案内
京都・TOWN情報

寿会

初めて上七軒歌舞練場に行きました。2時間の踊りの発表会「寿会」です。無声劇を見ているようで最初は眠たくなりましたが、セリフのある女歌舞伎のような題目もあり、楽しく見ていることが出来ました。北野天神さん側の入口から入り、中で知り合いにも何人か...
京都・TOWN情報

月ヶ瀬 温泉・お茶・梅の郷

奈良と京都・そして三重県の県境にある自然豊かな景勝地である月ヶ瀬へ出かけた。月ヶ瀬温泉は源泉かけ流し露天風呂が売りです。土産にお茶を買おうと、最上級と思っていた玉露はありますか?と店員さんに尋ねたところ玉露は京都の言い方で、同じ作り方の煎茶...
京都・TOWN情報

今年の桜は早かった

卒業シーズンに桜が開花し、3月の終わりに満開を迎え、入学式には葉桜になっていました。ちょうど1週間早かったようです。あちこち近郊の桜を訪ねました。川端通りどんぐり橋から東華菜館方向木屋町四条下ル、鳥が小魚をゲットする瞬間に廻りの観光客もびっ...
京都・TOWN情報

春・・・御所の桜と鴨川の雪柳

今年も大学の卒業式の手伝いに行きました。卒業生のゼミにお邪魔して、OB会からの記念品の贈呈と学部成績優秀者への表彰式を行いました。田井ゼミと瀬川ゼミにお邪魔して学生時代を思い出して元気をもらって帰りました。御所の駐車場へ行くとき昨年と同様に...
京都・TOWN情報

ヒーリングカフェ「tokiーwaーsoh」 が人気です。

河原町五条下るにあるヒーリングカフェ「tokiーwaーsoh」の樂山氏に会ってきました。人生相談でもないけれど、カフェの棚にあるカラフルな沢山のボトルから気になるボトルを何本か選んでごらんと、言われオーラ・ソーマを受けました。マリンブルーが...
京都・TOWN情報

夜久野高原温泉・・・日帰り温泉で旅行気分

夜久野高原温泉では霧で幽玄の世界に浸れますよ。夕方遅くに到着し、夕日が沈む景色を見ながらの露店風呂は格別でした。地下に降りる階段を見過ごさないようにして、露天風呂へ行ってみて下さい。