宮崎の神社巡りと高千穂峡 2022.06.26 神話の国、宮崎県日南海岸には国生みの神話が数多くあり、パワースポットなっています。行楽シーズンの中、3か所の神社巡りに出かけました。高千穂峡のボート乗り場も外人だらけで、ボートも渓谷の中で渋滞気味でした。青島を一周歩くと、鬼の洗濯板の遠くにフェニックスシェラトンホテルが見えました。鵜戸神宮では左手でかわらけを投げて、岩のくぼみの水たまりに入ると願いが叶うそうです。大御神社は古い素朴な神社でしたが海岸が大変きれいなロケーションです。
コメント