近くの壬生寺に地蔵盆のお参りのお願いに行った時に、若いアベックが御朱印お願いします、と寺務所に声を掛けてきた。御朱印帳は知っていたが、若い人には珍しいなと思いました。五木寛之の古寺巡礼や四国お遍路さんなどの話題から、最近JRの宣伝もあるが、神社、仏閣を巡拝するのが、ブームになっているようだ。早速、仁和寺に行ってみた。阿と吽
北庭から五重塔を眺める
南庭の勅使門と仁王門が見える。
国宝の金堂
仁王門に庭に白書院黒書院、中門、五重塔や茶室に障壁画など国宝や重文が沢山ありすぎです。
霊宝館には国宝の阿弥陀如来など多数見学できて、まさに寺のディズニーランドです、時間があれば次回は、御室八十八か所巡りをやってみたいと思います。
コメント