コロナの自粛開け

 毎月の月参りに伏見稲荷大社に行きました。今回は日野家のきつねうどん、稲荷寿司をやめて、駅近くの鰻屋さんに寄って、いつもの店は閉まっていましたが駅最寄りのキツネせんべい屋で買って帰りました。また、奥の院の祠に大阪の知り合いの会社名でろうそくが奉納されていて、やはりみんなお参りしているのだなあと、感心しました。
DSC_0294.JPG-1.JPG

DSC_0295.JPG-1.JPG
東丸神社も、子供たちの受験のお礼参りに欠かさずお参りします。
DSC_0296.JPG-1.JPG
おもかる石、膝痛の根上りの松にも寄って奥の院までは毎回行きます。お山を一周すると時間が掛かるので、省略します。

コメント