奈良と京都・そして三重県の県境にある自然豊かな景勝地である月ヶ瀬へ出かけた。
月ヶ瀬温泉は源泉かけ流し露天風呂が売りです。
土産にお茶を買おうと、最上級と思っていた玉露はありますか?と店員さんに尋ねたところ玉露は京都の言い方で、同じ作り方の煎茶をかぶせちゃと言うとのこと。甘みを増すために、収穫前に日光を遮る被覆した作り方は同じで、確かに美味しいお茶でした。
今年で20回になる高槻ジャズフェスにも出かけました。Tシャツは黒色しか残っていなかったので今年は諦めました。どの演奏会場も入場無料で楽しめるのは高槻の最高の特徴です。
会場に企業の名前がネーミングされているところは、大物有料出演者。でも楽しみは一般のセミプロ的なグループで、自分の気に入った時間が過ごせたとき。
ジャズだけでなく、ポップスや吹奏楽も楽しく聴けます。
コメント