沖縄料理 木屋町 くぼちょー

REクローバークラブ京都支部定例会が「くぼちょうー」にて開催されました。オーナーの久保さんも
同志社出身ということで、大サービスしていただき、久しぶりの沖縄料理に大満足でした。好物の海ぶどう、豚の角煮ほかどれも出来立てアツアツで、美味しく。プロの沖縄民謡家くぼちょうーさんの生演奏で最後は参加者全員での沖縄民謡踊りとなりました。
DSC_1344n.jpg
DSC_1343n.jpg

新京極忍者レストラン
昔、新京極から河原町に抜ける路地には美松劇場や八千代館などの映画館がたくさんあったのが、時代の流れで、シネコンのみに集約され、劇場あとにはビジネスホテルや物販系、飲食系の店に変わっている。その一つ外人向けかと思って、忍者レストランに寄って見た。
体操選手の忍者だなと思うけれども、忍者の若いこと。中学生、高校生、大学生の演劇集団のように思えた。コアなファンも来ているが、外人に受けているのか不思議な気がした。演出は今風の映像を駆使したモンスターなる悪役の登場で、迫力はあった。
DSC_1336n.jpg
DSC_1327n.jpg名物手裏剣クッキー風

四条大宮もんじゃ焼き「ここやねん」
DSC_1479n.jpg
どんなもんじゃのもんじゃ焼きを食べに寄ってみたら、外人さんもやって来るようになった。
名物イカ焼きセットはもう一品とビール付きで、お得ですよ。

コメント