建仁寺は花見小路四条下がる祇園の真ん中にある禅寺です。中を通って縄手から花見へ抜けるのですが、800年遠諱で天井図の公開を見て来ました。
有名な国宝「風神雷神図屏風」が入り口すぐに迎えてくれます。
枯山水の庭から法堂へスリッパに履き替えて渡ります。番号を間違えると通れません。
建仁寺は花見小路四条下がる祇園の真ん中にある禅寺です。中を通って縄手から花見へ抜けるのですが、800年遠諱で天井図の公開を見て来ました。
有名な国宝「風神雷神図屏風」が入り口すぐに迎えてくれます。
枯山水の庭から法堂へスリッパに履き替えて渡ります。番号を間違えると通れません。
コメント