若井 英貴のはなし 不動産コンサルタント技能登録 昨年の夏に大阪まで講習会に5回ほど通ったかいあって昨年度の不動産コンサルタント試験に合格しました。京都府不動産コンサルタント協会入会にあたり、技能者登録を行いました。不動産売買のみではなく土地有効活用、相続事前対策、貸宅地・貸家の整理、競売... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 生野銀山と天空の城・・竹田城址・・山歩きは爽快でした。 宅建第2支部歩こう会に参加して来ました。生野銀山は秀吉の時代からある銀山で明治以降三菱マテリアルが管理運営している。九州の菱刈鉱山が現在稼動する鉱山で世界的にも有名な金の産出量を誇り、住友系であることなど解説によって勉強になりました。竹田城... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし オリコン訴訟 鳥賀陽 弘道君 勝訴! 以前にyou-tubeのコラムでも報告しておりました同級生の鳥賀陽弘道君のオリコン訴訟が1審東京地裁で敗れてから、さまざまな社会現象として、マスコミ関係者の間で話題となり、オリコン側実質敗訴の取り下げとなりました。鳥賀陽ジャーナルをご覧下さ... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 鹿児島の桜島 一度訪れた観光地へ再度年月を経て訪れると、自分の頭の中に残っていた記憶が蘇るのと、そのイメージが違っている事を感じました。知覧の特攻隊記念館は、昔のような見て泣いてしまった感情は蘇ったのですが、施設が整備され、案内ガイドのヘッドフォンを被る... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 秋の空、秋の恒例行事いろいろ 11月2日宅建本部4階からたまたま2重の虹が見えました。夕刊の京都新聞1面でも紹介されていました。11月3日は毎年恒例の京都市スポーツフェステフィバル、ソフトバレーに出場と光徳体振ソフトボールの決勝を見に行きました。試合は右京の北梅津体振に... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 中西君7回忌 この歳になると、同級生でもなくなる方が出てくるので、寂しいものです。中西君の7回忌でしぐれに集りました。お寺での法要もあり、和尚さんの話ではまじめなみんなも酒が入ると大いに盛り上がり、2次会でもSHYで懐かしのカラオケ大会となりました。ご苦... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 桜の季節 兼六園も金沢城も 入場料無料でした。現代的で展示物も理解するのに苦労しました、21世紀美術館金沢城玉泉院丸庭園、平成27年に400年前の姿に再現されました。京都円山公園の枝垂桜も少し元気になったようです。 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 高槻 ジャズSTREET 今年で10回目になる高槻ジャズ、ことしもTシャツと帽子を買って、循環バスに乗り込みました。いきなりゴスペルのグループがはじけていて、ノリについていかないと。天気も良くて野外のステージ見ながらHeinekkenいただきました。夜は色んなライブ... 2022.06.26 若井 英貴のはなし
若井 英貴のはなし 黒川 紀章さん亡くなる 10月12日(金)世界的建築家の黒川紀章さんが73歳で亡くなった。今年の春に国立新美術館へ行ったのでその作品が印象的でした。曲線美の新美術館六本木ヒルズから東京タワー同じ日にゴア氏がノーベル平和賞受賞のニュース、「不都合な真実」は是非見てく... 2022.06.26 若井 英貴のはなし