wakai

若井 英貴のはなし

壇ノ浦と赤間神社、関門橋

下関へ友人の誘いで行って来ました。関門橋が出来るまでの下関は本州最西端で歴史的遺産が沢山あります。壇ノ浦と赤間神社、毛利邸跡、足を延ばせば秋芳洞秋吉台、観光するにはふぐも美味しいし街歩きもできます、是非お訪ね下さい。平家最後の合戦壇ノ浦で入...
若井 英貴のはなし

同志社大学 ホームカミングデイ

本年も11月9日のHOME COMING DAYに行って来ました。政法会の総会では同志社大学出身の真山 仁さんが講演に来られた。NHKのハゲタカを観ていたので話の内容に大変興味があった。小説とフィクションの違いや小説ならではの楽しみを書き手...
若井 英貴のはなし

第44回京都市バレーボール祭in横大路

8月最後の日曜日、快晴の横大路グランドへ光徳体振で行って来ました。外のバレーは意外とコツが要ります。開会式の様子毎年出場してますがなかなか勝てません。(ちなみに私は監督での出場でした)
若井 英貴のはなし

上海万博も暑かった

9月のはじめの暑い日本を脱出して、いざ浦東空港に到着。全く雲の無い青空が迎えてくれた。日中は35度くらいの猛暑で、ハンカチと水は手放せませんでした。メインの中国館は外国人用事前予約でなんとかあまり待たずに入れました。国内向けの展示で、これか...
若井 英貴のはなし

神頼みのお正月

平成24年もスタートした、震災、原発、欧州不安、中東の民主化・・・国内外の問題山積の感じがするが、手じかな問題の方がより頭を悩ませる。何よりも自身の難問を解決できるように、正月元旦の稲荷詣で、上賀茂神社では、本殿のみならず、近隣の末社にまで...
若井 英貴のはなし

新世界の串カツとビリケンさん

天王寺動物園が100周年を迎えると言うので、初めて行って来た。京都の岡崎動物園が日本で2番目に古く、天王寺は3番で、一番は上野動物園とのこと。余りに広く時間がなくて、最後に像の餌やりを見て、閉園まで過ごした。あとはビリケンさんと、新世界の串...
若井 英貴のはなし

龍神温泉と高野山

日本3代美人の湯で有名な和歌山県の龍神温泉に年末近くに訪ねました。標高1000mの高野龍神ドライブウェイには雪も残っており、お天気でしたがツンと凍り付くような寒さに気の引き締まる思いです。人も少なく静まり返った高野山の奥の院、地下にある弘法...
若井 英貴のはなし

世界遺産 中国4大名園  蘇州「拙政園」

上海から約1時間高速鉄道で蘇州へ、何でも大きさで威容を誇る駅舎、入口のセキュリティはその内、日本にも導入されるでしょう。中国4大名園の一つと言われる「拙政園」と蘇州4大名園の一つに数えられる「獅子林」を回ってきました。名物の揚げそばも商店街...
若井 英貴のはなし

全国不動産コンサルタント協会総会

6月24日(火)京都ガーデンパレスホテルにて全国大会が開催されました。大会では今後全コ連が社団法人化していくことの決議が採択され、次年度に引き継がれました。記念講演会では林清和先生による「源氏物語にみる住宅事情」と題して講演頂き、平安時代の...
若井 英貴のはなし

町別ソフトバレーボール大会 優勝

光徳小学校区域内の町内対抗に北町西で参加しました。今年で5年目、声を掛けると、意外なところからバレーボール選手が現れます。地蔵盆の日に町内の方に声を掛けて、選手集めを行うのですが、昔はバレーで体育の成績がついたりしたので、中学、高校のどこか...