wakai

若井 英貴のはなし

編鐘コンサート

日本古来の楽器なのか立証されないが、懐かしい音色のする、楽器である。水をすぐ近くに置くと、水禽窟のような音色、中国ではもっと大きな編成で、権力者の力を誇示するものであったとか・・本年和歌山で行われた植樹祭の楽曲提供もされた長谷川有機子さんの...
若井 英貴のはなし

法善寺横丁の水掛不動さんと焼肉とらちゃん

久しぶりに大阪みなみに出かけた。JR難波駅まで環状線を乗り継いでかなり時間がかかってしまった。知人に聞くと一番時間のかかる行き方であった。あっさり御堂筋線に乗り換えておけば30分は違ったと思う。心斎橋のグリコは相変わらずで、元祖たこやきも場...
京都・TOWN情報

法善寺横丁の水掛不動さんと焼肉とらちゃん

久しぶりに大阪みなみに出かけた。JR難波駅まで環状線を乗り継いでかなり時間がかかってしまった。知人に聞くと一番時間のかかる行き方であった。あっさり御堂筋線に乗り換えておけば30分は違ったと思う。心斎橋のグリコは相変わらずで、元祖たこやきも場...
若井 英貴のはなし

京都滋賀県人会 創立50周年記念式典・祝賀会

2010年6月13日京都ブライトンホテルにおいて、滋賀県嘉田知事、京都府山田知事、門川京都市長など70名の来賓を迎え、約200名の出席で盛大に開催されました。 京都と滋賀の古くからの繋がり、琵琶湖の恵みに支えられた関係、記念に寄贈された蹴上...
若井 英貴のはなし

京都嵐山 時雨殿

桜の名所嵐山へ行って来ました。百人一首の展示館「時雨殿」へ初めて入りました。お奨めです。最寄の阪急嵐山駅より徒歩約10分京都の上空から歌にちなんだ場所へ任天堂のゲームに誘導されながら画面上を移動したり、札を探すゲームをたのしんだり、高校時代...
若井 英貴のはなし

京都の夏 祇園祭り

昼間の方が涼しいくらいです。祇園祭り巡行の予定は杉本家住宅には沢山の人が訪れていました。長刀鉾の先まで入れると顎が疲れる。室町通りの鉾の横には分譲マンションの大型クレーンがかぶってしまいました。巡行(辻回しの風景)17日は超暑い日でした。河...
若井 英貴のはなし

サラナキャンプin百井

8月18日19日とサラナホームの子供たちと1泊2日のキャンプを百井キャンプ場で行いました。鮎のつかみ取りやスイカ割り、取った鮎の炭火焼きは大変おいしかった。ボランティアの学生さんや園の方々には頭の下がる思いです。夜のキャンプファイアーではギ...
若井 英貴のはなし

一力 花見小路四条 お茶屋

RCの同期会で「一力」に連れて貰いました。初めてでしたが、広い座敷を3人で芸舞子を呼んで、しばし雅の世界を楽しみました。大石内蔵助にはなれませんでした。寺田さんと岸本さん(左)おもわず撮ってしまった手水
若井 英貴のはなし

京都の桜

京都で一番好きな桜の季節がやってきた。平安神宮から知恩院、円山公園そして頑張って高台寺、石塀小路、清水寺まで歩くと一日楽しめます。みやげ物のつまみ食いしていたら、ビールが欲しくなりますよ。2日続けての花見です。同窓会の花見宴会はいつもの円山...
若井 英貴のはなし

京都嵐山 時雨殿

桜の名所嵐山へ行って来ました。百人一首の展示館「時雨殿」へ初めて入りました。お奨めです。京都の上空から歌にちなんだ場所へ任天堂のゲームに誘導されながら画面上を移動したり、札を探すゲームをたのしんだり、高校時代に暗記したのを必死で思い出して楽...