京都・TOWN情報 Cafe du Monde ニューオリンズに15年前に行った時に現地の店に入った思い出があり、京都駅に行くとよく寄ります。ベニエとオーレで500円のセットがおすすめ祇園の教訓を読みながら30分ほどいっぷく四条大宮にあった京都1号店にもよく行きました。秋の観光シーズン到... 2022.06.25 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 SOLE CAFEと中田 雅史 またまた佛大の近くにあるライブハウスに行きました。高橋直人のパワフルな歌声と中田雅史の甘いマスクと歌声に感動しました。京都立命館出身で白梅町での路上ライブからメジャーデビューしたトーク話などあり、今後の活躍が期待されます。中田 雅史の甘いマ... 2022.06.25 京都・TOWN情報
情報の箱 京都最古の温泉 日本書紀に著わされる三古湯は、有馬、道後、白浜があります。最近、温泉番付なるものも流行っていますが、、古くは江戸時代からあったそうです。京都で一番古い温泉は丹後の木津温泉です、近くの夕日が浦温泉の方が賑わっていますが、付近には多数の温泉があ... 2022.05.23 情報の箱
京都・TOWN情報 秋の紅葉 どこの寺社も、紅葉真っ盛りです。どこのお寺でしょうか?天台宗・左京区・・真如堂です。始めて入りましたが、入館料が本堂までは必要がありませんでした。車以外は吉田山の少しの歩きが必要なので、人は少なめです。 2022.04.15 京都・TOWN情報
情報の箱 2022年の生産緑地問題 都市化が迫っていて、周りにアパートや住宅が、囲んでいる農地を見ることがあると思います。30年間の営農を選択し、農業を続けることで、税金の優遇を受けている市街化区域内農地を生産緑地と言います。来年30年の期限が明けて、農地を10年続けるか、農... 2022.04.15 情報の箱
京都・TOWN情報 コロナの自粛開け 毎月の月参りに伏見稲荷大社に行きました。今回は日野家のきつねうどん、稲荷寿司をやめて、駅近くの鰻屋さんに寄って、いつもの店は閉まっていましたが駅最寄りのキツネせんべい屋で買って帰りました。また、奥の院の祠に大阪の知り合いの会社名でろうそくが... 2021.10.26 京都・TOWN情報
京都・TOWN情報 桜満開!! 着物姿の観光客が帰って来た 先日東山の物件を確認言に行くと、春の卒業旅行のような若い女性の着物姿の観光客が清水寺辺りにたくさん見かけることようになりました。日本人ばかりですが、春の京都を彩ってくれています。満開の桜風景を写真に撮りました。なからぎの道木屋町五条上る哲学... 2021.05.09 京都・TOWN情報
情報の箱 日本の城は2万以上在ります 城巡り、武将ファンが増えてきている中、テレビからは伝わらないので現地を訪ねています。天空の城で有名な竹田城跡、越前大野城、備中松山城など、山城は雲が掛かると、見た目はきれいでも上がれないと思います。備中松山城を訪ねました。天守閣には新島襄の... 2021.03.04 情報の箱
京都・TOWN情報 メキシコ映画と国際姉妹都市グアダラハラ 京都駅ビルで今年も映画祭を行っています。メキシコ映画の上映とグアダラハラの都市の紹介展示が東広場で、コンサートは10月17日(日)に室町小路広場で開催されます。メキシコ映画って昔風?田舎の風景?テキーラとコロナビール?どこの国の映画も観てみ... 2020.11.01 京都・TOWN情報
情報の箱 避暑には岐阜と長野がおすすめ 暑すぎる夏を逃れてどこへ行けばいいのか考えました。北海道の千歳経由の旅は本当に安くて便利に行けますが、もっと近くで車で出かける範囲で、岐阜の奥飛騨・新穂高がおすすめです。35度の京都から20度の涼しいところへ、3時間で行けます。新穂高ロープ... 2020.09.19 情報の箱