wakai

情報の箱

清水寺の桜文様の鈴

久しぶりに京都観光を友人たちとしてみたら、観光地が知らない間に、いろいろと変わっていて新鮮な気持ちになりました。金閣寺は昔、それこそ30年前、庭を一周したのを記憶していましたが、今は出来ません。ちょうど写真を撮ると人が写ってしまわないように...
情報の箱

BEAUTY & MUSIC=SMILE

2010年6月6日(日)午後13:30受付 14:00開演さいりん館(室町通り二条上る東側)にて「美容と音楽でゆたかなえがお」と題して三田果菜さんの講演とHappyBeautyProjectによる管弦楽演奏会が開催されます。入場無料でお菓子...
京都・TOWN情報

月ヶ瀬 温泉・お茶・梅の郷

奈良と京都・そして三重県の県境にある自然豊かな景勝地である月ヶ瀬へ出かけた。月ヶ瀬温泉は源泉かけ流し露天風呂が売りです。土産にお茶を買おうと、最上級と思っていた玉露はありますか?と店員さんに尋ねたところ玉露は京都の言い方で、同じ作り方の煎茶...
京都・TOWN情報

今年の桜は早かった

卒業シーズンに桜が開花し、3月の終わりに満開を迎え、入学式には葉桜になっていました。ちょうど1週間早かったようです。あちこち近郊の桜を訪ねました。川端通りどんぐり橋から東華菜館方向木屋町四条下ル、鳥が小魚をゲットする瞬間に廻りの観光客もびっ...
情報の箱

三井住友VISA3000円ギフトカードプレゼント

9月23日不動産の日にちなんで、簡単なアンケートに答えて頂くと3000円のギフトカードと税金の本が抽選で50名様までもらえます。期間は10月31日まで。主催は(社)京都府宅建協会
京都・TOWN情報

春・・・御所の桜と鴨川の雪柳

今年も大学の卒業式の手伝いに行きました。卒業生のゼミにお邪魔して、OB会からの記念品の贈呈と学部成績優秀者への表彰式を行いました。田井ゼミと瀬川ゼミにお邪魔して学生時代を思い出して元気をもらって帰りました。御所の駐車場へ行くとき昨年と同様に...
情報の箱

郵便局の観光記念切手

観光地に臨時の切手売り場を良く見かけます。以前は80円切手が10枚のシートでも1000円とか1200円していましたが、民営化してからは、800円と値下がりしております。業務用として、日々切手を使いますが、案外知られてないようです。貼って送っ...
情報の箱

瀬戸内 大崎上島の「きのえ温泉」

駅伝応援の帰り道、日帰り温泉のつもりが一泊することになってしまいました。それくらい景色のいい温泉でした。日本3景の松島のように瀬戸内の島々が眺められ、遠くには四国やしまなみ海道の来島大橋が見え、絶景です。駅伝応援は屋台村もあって、楽しめます...
情報の箱

東京R・Eクローバー倶楽部 総会

平成28年5月25日(水)7時より学士會館にて、第12回総会が開催されます。名古屋・京都・大阪・神戸REクローバー倶楽部からも何名か参加する予定です。学士會館は同志社大学創立者新島襄先生の生誕地(安中藩江戸屋敷)です。その後、東京大学発祥の...
情報の箱

テナント募集!!

前回、烏丸御池周辺の大型生保、銀行系のテナントビル、特に事務所ビルの空室状況を書かせていただいたが、今回は河原町御池周辺に於けるテナント、店舗の状況を調べてみます。寺町京極および新京極と河原町三条周辺を歩いてみました。曜日は木曜日の午後2時...