wakai

情報の箱

第65回 正倉院展

今年も奈良国立博物館で正倉院展が開催されている。期間は10月26日から11月11日まで。土日休日は開館時間を7時まで延長しているのでゆっくりと見ることができました。沢山の人が列を作って入場を待っているので、これは時間がかかって又ゆっくり見れ...
京都・TOWN情報

鴨川の桜

下賀茂神社へ向かう葵橋付近の鴨川の桜です。学生時代に下鴨貴船町に下宿していたので、よく鴨川へ散歩に出かけました。お気に入りの桜スポットです。
京都・TOWN情報

京料理 祇園 杢兵衛

花見小路歌舞練場前にある「杢兵衛」さん、カウンター6席と2階座敷が4部屋あり、和食のコース以外にアラカルトでも食事が出来ます。カウンターでご主人の話を肴に軽く一杯。遠方からもお客さんがみえます。道行く観光客さんには色々な方がいて、扱いが大変...
京都・TOWN情報

村上食堂とCOFFEE西公

村上食堂:市場の中にあって新鮮な魚のさしみ、焼き物が食べられます。Coffee西公は営業時間が9時から6時まで、駅前にあって古い歴史が感じられます。拡大地図を表示小さなお母さんと息子さんで経営されていて、アットホームな食堂よこわの刺身と大き...
若井 英貴のはなし

広島の記事

7月29日京都新聞夕刊に広島のことが記事になっていたので、5月に行った江田島や平和記念公園、厳島神社などを思い浮かべました。明治の頃から海軍の主要な基地や造船所などがあり、今でも海上自衛隊の関連施設があります。江田島の海上自衛隊幹部候補生学...
情報の箱

京都市なんでも相談

(1)「いつでもコール」年中無休 8時から21時まで京都市役所 究極のなんでも相談窓口 661-3755市役所のどの窓口に問い合わせたらいいのかと迷うことがあればまずは661-3755へ担当部署へしっかり回してくれます。(2)無料法律相談各...
京都・TOWN情報

御所の桜

3月20日(金)御所の北公園に立ち寄りました。今年1番目の桜を見れて、春の訪れを実感しました。
情報の箱

土地月間

10月は土地月間、財団法人日本不動産研究所主催の研修会に参加してきました。テレビでもおなじみの伊藤 洋一氏の「日本力」の話の中で、今物の購買が百貨店、スーパー,コンビニさえも前年比減少しているが、実態はネットショップへ移行しているだけで、ネ...
情報の箱

町家で講演会・音楽・落語

11月20日(土)午後1時から新町仏光寺上る「袋屋」を会場に行われます。
京都・TOWN情報

銭湯めぐり  島原温泉

下京区丹波口は昔からの「島原」という古いけれども、新しい感覚の街があります。旅館のあとに町家CAFEが出来たり、美味しい料理屋さんがオープンしたり。スーパー銭湯の「誠の湯」は料理も美味しくて、白みそ鍋は名物になっています。「菱屋のうすばね」...