wakai

若井 英貴のはなし

第30回曳航会

田井ゼミ恒例となりましたが早30回、ほとんど出席で通してますので、乾杯の挨拶を頼まれました。、慣れないことは、先輩に頼めば良かったと話し下手なのを痛感しました。宙に舞う田井先生、いつまでも元気です。今年は同窓会ネットという業者さんに頼んでの...
若井 英貴のはなし

何に見えますか?長崎県壱岐・・

博多から高速フェリーで約1時間、でも長崎県に属する壱岐島人口2万7000人、発電所も学校もコンビニもなんでもあります。古来から大陸との中間にあり、遺跡古墳も見どころです。お猿さんに見えましたか?猿岩から見る玄界灘壱岐焼酎は麦に米が3分の1、...
若井 英貴のはなし

カルザイ大統領遭遇とスパワールド

6月19日午後4時頃、政法会の事業委員会に出席のため、同志社大学寒梅館6階での会議を終えてエレベーターホールに委員会メンバーが向かった所、なにやらインカムをした背広姿の恰幅の良い数人に、業務用のエレベーターの方へ誘導され1階へ降りました。丁...
若井 英貴のはなし

お伊勢参りとフグ料理

年始に友人とお伊勢参りに行きました。成人の日と重なり、着物姿の若者も大勢お参りしていました。鳥羽の「あのりのフグ」が有名なので連れて行ってもらいました。エクシブ鳥羽の部屋からの眺めも最高です。
若井 英貴のはなし

第12回浪漫家元気交流会

毎年恒例となったパーティーですが、初参加でした。いろいろの業種の方との交流会です。東急インの料理もおいしかったです。若い店長達の持ち芸を披露したり、食事のサービスをしてくれたり、元気をもらえました。さっそく次のバレーの打ち上げで西大路店に出...
若井 英貴のはなし

いづみ会40周年と谷口きよこ

11月13日全日空ホテルにていづみ会40周年パーティーに出席して来ました。50社ほどの関係者で会場いっぱいにクイズや歌のショーが楽しかった。生谷口も京都人としては何度も観ているが、歌を歌っているのは始めて見ました。メンバーの歌も手作りパーテ...
若井 英貴のはなし

タイガーガーデン(タイ)

1匹触るのみ3000円、赤ちゃん虎と、中くらいの虎と、大きい虎を触るのに約1万円必要です。2匹触りましたが、1匹で十分でした。
若井 英貴のはなし

ホっとする、駅のツリー

12月に入り落ち着かない気分が、夜寒さに震えながらでも京都駅ビルの階段上からこのツリーを眺めていると気持が落ち着く。カップルで写真を撮ったり、クリスマスの気分を楽しんでいる方々を見ているだけでも微笑ましく楽しく感じたりする。ろうそくを模した...
若井 英貴のはなし

伊勢神宮と夫婦岩

小学校の修学旅行以来のお伊勢参り、夫婦岩にも訪ねてみた。伊勢出身の本居宣長観光地としてのお伊勢さん、お参りの際立ち寄るおかげ横丁の賑わいぶりにも活力を貰えます。
若井 英貴のはなし

京都青年会議所(京都JC)卒業式・忘年会

年に1度のJC参加の日が来ました。12月の第2土曜日4時から京都ホテルオークラ4階へ出掛けました。最近の例会はホテルを使わなくなってきたので、心配しましたが相変わらずの盛況ぶりで、年1度の顔あわせになります。懐かしい先輩同期後輩の顔を見にや...