大好きな夏祭り

1471263330932.jpg-45610213156193__90x160-RGB_565-1041425619.jpg
祇園祭が1月間あって、夏本番に突入したと思ったら、あっという間にお盆の季節となりました。まだまだ暑いのですが、大好きな夏の祭りに今年もいろいろ出かけて来ました。
福知山の花火大会の事故以来、各地の祭りが自粛気味だったのですが、それもやっと明けた感じがします。
丹波篠山市のデカンショ祭りは、花火あり露店有り櫓あり盆踊りありのフルコースです。地元関係者の屋台も色々ありましたがプロの露天の数が多くてびっくりでした。その中でも台湾の氷菓子が珍しいなと思いました
徳島の阿波踊りも3回目、今回も有料観覧席が取れず、無料の会場での踊り見物でしたが十分楽しめました。眉山の山頂に車を止めて、ケーブルで阿波踊り會館へ降りて来て祭りを見物し、また帰りはケーブルで上って帰るコースです-45601843262985__160x90-RGB_565-2017945817.jpg

-45579105379443__91x160-RGB_5652075009847.jpgcached-1232940137.png
滋賀県人会主催「江州音頭フェスティバル」
-45586539769919__91x160-RGB_5651089349184.jpg-45586285084243__378x213-RGB_5651491036708.jpg
七夕まつりの鴨川納涼、今年も近江牛と赤こんにゃくでした。

コメント