湖東三山 西明寺 2022.06.25 紅葉の季節の前に、湖東三山西明寺へお参りに行きました。西明寺の国宝本堂 信長の焼き討ちを逃れた本堂と薬師如来他の仏像は見事。寺の住職さんの解説が本堂で聞けるのがありがたいです。比叡山の方を向いているお寺、西を照らすという意味があるそうです。天然記念物 春秋冬に開花する不断桜多賀大社もお参りし、門前町の茶屋で糸切り餅を食べて帰りました。
コメント