毎年1月の第3日曜日は京都で皇后杯女子駅伝、第4日曜日は広島で天皇杯男子駅伝が行われます。今年は駅伝が行われて100年目、昔は東海道中を3日かけて、京都三条大橋から東京上野不忍池まで500kmを23区画で行われていました。京都と滋賀を応援していますが、ご当地グルメも楽しめますので、是非応援に会場へ行って見て下さい。
平和記念公園を発着場として、男子は行われます。
例年女子駅伝の日に京都滋賀県人会の新年会が行われ、選手団をねぎらいます。
今年は京都では大雪が降る中、激闘が繰り広げられ、京都が2秒差を守って優勝、滋賀は26位でした。
男子は京都が頑張って4位で、滋賀は2区で一時先頭に立つも35位でした。
コメント