京都府綴喜郡精華町「わたしの仕事館」へせいか祭りに合わせて行って来ました。
行政刷新会議の事業仕分け作業において閉鎖が早まったことで、意地の祭り主催か?無料開放されていて、フリマや音楽などの会場となっていました。巨大なゲームセンターのようで子供向けには高度で、お金を取るほどのことはないなあと思いました。でもコンパニオンさんなど維持経費が掛かっていました。京都市南区の防災センターも同じような運命でしょうか?無料で運営されていますが・・
巨大な空間と贅沢な作りは目を引きます。
向かい側の公園でもせいか祭りの会場で、野外テントの露天と音楽イベント。好物の長いもを買って帰りました。
こどもや大人の色々の音楽が催されていました。
コメント